ふれあいの家nえんやは、「認知症認知症対応型共同生活介護(通称:グループホーム)」です。
「えんや」とは・・・
三次地方の方言で「縁側(えんがわ)」という意味です。
当グループホームは、全室南向きに窓を設置、季節に応じて適切に暖かい太陽が差し込むように設計されています。
また、廊下・各居室・トイレなど、ゆったりとした開放的な雰囲気となっています。
介護度 | 支払い合計額 | 介護保険負担金 (1割の場合) |
介護保険以外の料金 |
---|---|---|---|
要支援2 | 137,940円 | 22,440円 | 115,500円内訳 家賃 54,000円 水道光熱費13,500円 食費 48,000円 |
要介護1 | 138,060円 | 22,560円 | |
要介護2 | 139,110円 | 23,610円 | |
要介護3 | 139,830円 | 24,330円 | |
要介護4 | 140,310円 | 24,810円 | |
要介護5 | 140,820円 | 25,320円 |
※通常個室を1か月(30日)ご利用いただいた場合の料金の目安です。
各種加算
初期加算(入所後30日のみ) 30円/日(900円/月)
医療連携体制加算 39円/日(1,170円/月)
認知症専門ケア加算 日常生活自立支援度Ⅲ以上
サービス提供体制加算(Ⅲ) 6円/日(180円/月)
介護職員処遇改善加算(Ⅱ) 1月につき+所定単位×81/1000
介護職員特定処遇改善加算(Ⅱ) 1月につき+所定単位×23/1000
冬季暖房代(10月~4月) 300円/日 (9,000円/月)
入居金 98,000円(3ヶ月償却)
ふれあいの家 えんや
住所 広島県三次市十日市西3丁目13-1
TEL:0824-65-0722
見学、お申込み等、お気軽にお電話ください。